5段階評価 | ★☆☆☆☆ |
---|---|
ユーザー数 | 2000人 |
スマホ | androidのみ対応 |
料金 | トークの送信は252円 |

ピーチトーク(PeachTalk)はiphoneとandroidのアプリで、恋活アプリではなくお小遣いアプリになります。
利用規約には異性との出会い禁止と書かれていますし、女性がお小遣いやスタバのポイントを稼ぐアプリになります。
ピーチトークの男性側はすた-び-ちとつながっていて出会えない仕組みになっていて、素人にサクラをやってもらっているのです。
最近できたマイナーな出会いアプリはサクラが多いためむやみにインストールしてはいけません。
人気がありませんので2ch掲示板をみても評判がわかりません。
「他の地域で登録しても、同じ人が出てくる不思議なアプリ」
「エラーもなって、シャットダウン。使えませんわW」
「サクラ満開アプリ。業者しかいないよ」
レビュー評価は業者の口コミによって星は4.0の高い評価になっています。
この記事で分かること
ピーチトークはサクラ
ピーチトークは朝6時にインストールして1時間放置しただけで女性ユーザーからたくさんメールが届いていました。
「まだ初体験を済ませてない女子大生ですけど、やっぱり処女は嫌ですか?」
「欲求不満です。割り切りでかまいませんので、これからラブホいきませんか?」
「ラインやってる?ID送るからそっちでエッチな話しよ♪」
オトナな関係を求めたり急にLINEの交換を要求してくるような女性は、悪質な業者になります。
ピーチトークで画像検索をしても男性ばかりですが、数少ない女の子から数分おきにセックスアピールがありますが、騙されて課金をしないように注意して下さい。
プロフィールを開くと迷惑メールを送ってくる相手を通報することができますので業者だと思ったら迷わず通報しましょう。
高額なアプリ
出会い系アプリは1ポイント10円の料金設定が多いですが、ピーチトークは1コイン=12円で料金が分かりづらいです。
掲示板投稿は無料ですがトークの送信は21コイン(252円)かかりますので、ぼったくりの料金設定となります。
サクラはエッチ画像やLINEのQRコードの写メを貼りつけしてきます。
写真を見たり送ったりすると29コイン(348円)の料金が発生しますので、サクラから送られてくる[クリック写真]をタップしないようにして注意して下さい。
運営業者がコインをプレゼント
ピーチトークの業者はコインプレゼントの通知を頻繁にチャットしてきます。
しかし、アプリ内で課金することが条件で購入しないとコインがもらえない詐欺のようなシステムになっています。
退会はすぐできる
ピーチトークの退会方法は画面右上のメニューをタップするとオプション設定があり、退会できます。
用規約で出会い禁止にしているようなアプリで異性と出会うことはまずありません。
出会いアプリを始める前には必ず規約とポイント消費の一覧をチェックすることをお忘れなく。
現在は閉鎖となりましたが、まだまだ悪徳アプリの被害者はあとを絶ちません…